ミッキーのお料理コラムスタート!!

こんにちは!料理研究家のミッキーです。

皆さんのお子さんは、好き嫌いありますか?我が家の息子達は、なかなか手強い、食わず嫌い大魔王達です。お野菜はその中でも、トップにあがる苦手な食べ物。

このコラムでは、子供達に苦手意識を克服してもらえるような食べやすくて、親しみの持てるレシピをご紹介していきます。

今日はゴボウを使った一品です。

これから旬を迎えるゴボウ。食物繊維がたくさん含まれているだけでなく、腸内の毒素も排出してくれます。小さな子供達にも積極的に食べてもらえたらいいですよね。

煮たゴボウは大嫌いな息子達も「コンソメチップス、もうないの〜?」とあっという間に完食。サクサクしていて、ビールのお共にも最高です。

★ゴボウの天ぷら

●材料

ゴボウ 1/2本

めんつゆ 大さじ1

片栗粉 大さじ3

●作り方

  1. ゴボウは泥をこすり落とし、ピーラーで皮をむき、さっと水にさらし、キッチンペーパーで水気をとる。
  2. めんつゆで下味をつけ、ビニール袋に片栗 粉と共に入れてよく振る。
  3. 180度の油で1つまみずつ落として数分揚げる。

レシピで使っているめんつゆがこちら。↓

おだしの味がしっかりと聞いていて少し甘めなのが美味しい。どこのスーパーでも置いています。

family+(ファミリープラス)

fanily+(ファミリープラス)は練馬から世界へ「これからを生きる子どもたちの為の未来創造」をテーマに、オトナもコドモも自分とつながり本物の自分で人生を楽しむことを日々考えている団体です。「楽しいこと、ワクワクすること」みんなで実現していきましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000